atopy-woman1-300

赤ら顔が悪化する主な原因は、

肌が刺激を受けることで、

炎症を起こしたり、血管を広げる

物質が作られることです。

 

アトピーや敏感肌の肌は、

刺激から肌を守る

「皮膚のバリア機能」

が低下しています。

 

そのため、

肌が刺激を受けやすく、

赤ら顔になりやすいのです。

 

さらにアトピーの人は、

普通の敏感肌とは異なり、

赤ら顔になりやすい

特有の要因があります。

それは、アトピーの治療で使う

「ステロイド外用薬」です。

 

ステロイドの長期使用が赤ら顔を悪化させる

steroid1-300

ステロイド外用薬は

即効性が高く、

アトピーの炎症を

強力に抑えてくれます。

 

その一方で、

作用が強いため、

長期使用すると

副作用が生じます。

 

ステロイドの副作用には

いくつかありますが、

その中に

  • 毛細血管を拡張させる
  • 皮膚を薄くする

というものがあります。

 

ステロイドを長期で使用すると

顔の毛細血管が

いつも広がった状態になります。

 

そして、

顔の皮膚が徐々に薄くなる

のも合わさって、

常に頬が赤く見えるようになります。

 

このような

ステロイドの副作用が原因で

起きる赤ら顔を、

  • ステロイド酒さ
  • 酒さ様皮膚炎

などといいます。

治療するにはステロイドをやめなければいけない

ステロイドが原因の赤ら顔の治し方は、

  • 保湿剤で肌を守りながら
  • ステロイドの使用を中止し、
  • 抗菌剤を内服する

ことだそうです。

 

ところが、

もともとステロイドによって

アトピーの炎症を抑えているため、

使用を中止すると

強い炎症が起こり、

アトピーの症状が悪化します。

 

これは、いわゆる

「リバウンド」

と呼ばれる状態です。

 

この状態は1か月程度続きますが、

それを過ぎると

赤ら顔の症状が

改善されていくとのことです。

 

長期間使用している

ステロイドの使用を中止するのは、

アトピーの症状が急激に悪化したり

感染症などの危険性もあるため、

医師の指導のもと行うことが大切です。

プロトピックでも赤ら顔になる場合が

protopic1-300

ステロイドの使用を中止すると、

アトピーの炎症が

一時的に悪化します。

 

そのため、医師によっては

プロトピック(タクロリムス)

という塗り薬を処方する場合があります。

 

プロトピックはステロイドとは

炎症を抑える仕組みが違うので、

ステロイドで副作用が出ている場合に

処方されます。

 

しかし、

プロトピックの使用によっても

酒さ様皮膚炎になるとの報告があるため、

ステロイド同様に長期使用には

注意する注意する必要があります。

 

【参考文献】
1) 池永五月ほか, タクロリムスによる酒さ様皮膚炎, 皮膚病診療.皮膚病診療 27, 1071-1074, 2005
2) 藤原豊博, 第93回 酒さ・酒さ様皮膚炎, 月刊薬事, Vol.60, No.4, pp697-701, 2018
3) 藤本亘, 酒さ様皮膚炎の治療, 日本医事新報, No.4630, pp67-70, 2013
4) “副腎皮質ステロイド剤(外用薬)のランク分類と副作用・使用方法”, 福岡県薬剤師会ホームページ, https://www.fpa.or.jp/library/kusuriQA/03.pdf, (参照2018-10-24)